google.com, pub-3150287218087504, DIRECT, f08c47fec0942fa0 超加工食品の食べ過ぎは認知症発症リスクを高める?
top of page
  • 執筆者の写真yoko kambayashi

超加工食品の食べ過ぎは認知症発症リスクを高める?

更新日:2022年8月16日

「超加工食品」の食べ過ぎが、認知症になるリスクを高めることを示唆する論文が発表されました。天津医科大学(中国)のHuiping Li氏らの研究で、論文は「Neurology」に7月27日に掲載されたものです。


超加工食品とは、工場で高度に加工され、多くの添加物が含まれる食品を意味します。一般に、糖分や脂肪分、塩分を多く含み、たんぱく質や食物繊維が少ない食品で、具体的には、フライドチキン、ソーセージ、ケチャップ、マヨネーズ、フレーバーヨーグルト、フレーバーシリアル、菓子パン、炭酸飲料、アイスクリームなどの中に該当するものが多いです。



論文で、上記のような食品を過剰摂取している人の認知症発症率がそうでない人の発症率と比較して、高かったと判明しました。


加工食品は美味しく、手軽なので取り入れたくなりますが、あまり頼りすぎず、たまひ取り入れるように気をつけて、認知症発症リスクを抑えましょう。

閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page