google.com, pub-3150287218087504, DIRECT, f08c47fec0942fa0 アルコールの過剰摂取は認知症のリスクにつながる?
top of page
  • 執筆者の写真yoko kambayashi

アルコールの過剰摂取は認知症のリスクにつながる?

更新日:2022年8月3日

先日ニュースで、アルコールの過剰摂取は大きなリスクとなるとありました。


2012年に世界の全死亡者の5・9%(約330万人)がアルコールに起因したとWHOは発表しました。アルコールは脳にも影響を与え、WHOが医療者向けに作成した認知症のリスクを低減するためのガイドラインの中でも言及があります。


厚労省のガイドラインでは、一日の「適度な飲酒」の量はビール中瓶1本、日本酒一合などに相当します。また女性は男性より少ない量、65歳以上の高齢者はより少量が適当としています。脳は摂取したアルコール量に比例して萎縮し、認知機能の低下や脳梗塞リスクも高めるといわれます。



アルコールの過剰摂取は、認知機能の低下に加えて、脳梗塞リスクも高めてしまいます。

お酒はたしなむ程度にしましょう。

閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page